【正直不動産】の登場人物のキャストと相関図!主演・山下智久が、福原遥と家をめぐる痛快なお仕事コメディー!
2022年春、NHK連続ドラマは【正直不動産】に決定しました。
主演は山下智久!
山下智久さんが、嘘を吐けなくなった主人公の営業マン=永瀬財地を演じます。
主人公の後輩=月下咲良には福原遥さんがキャスティング。
不動産業界の知られざる世界と家をめぐる人間模様を描く痛快なお仕事のコメディー。
ドラマ【正直不動産】のキャスト相関図、原作版との違い、登場人物・キャスト、見どころ、放送日を紹介します。
スポンサーリンク(アイキャッチ画像出典元:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/458108.html)
【正直不動産】の主要キャラ10人のキャスト相関図
【正直不動産】の主要キャラ10人のキャスト相関図

原作版とドラマ版の相関図のここが違う!
【正直不動産】の原作版の登場人物とドラマ版のキャストを比較すると、関係性はおおよそ同じです。
しかし、登坂不動産の係長・菅沼直樹が登場しない可能性があります。
係長のポストが空白となっている点は異なりますね!
追加情報が出たらその都度、追記していきます。お楽しみに♪♪
スポンサーリンク【正直不動産】のキャスト・登場人物

主人公を演じる山下智久さんはNHK連続ドラマで初主演!
”嘘が一切つけなず、全てぶっちゃける”ながらも口八丁で成績1位を誇る営業マンの主人公の永瀬財地を演じます。
後輩社員の福原遥さんとはテレビドラマや映画等で共演したという情報はなく、初共演です。
【正直不動産】のキャスト・登場人物のプロフィールを紹介します。
永瀬財地 役:山下智久
登場人物:山下智久(やましたともひさ)35歳

- 嘘をつくことができない。
- 登坂不動産・副課長の男性。
- かつては嘘もいとわぬ口八丁で売り上げNo1の凄腕だった。
- とある地鎮祭で石碑を壊してから嘘をつけなくなる。
- 本音が漏れてしまうので「クソみたいなオーナーの物件には金をもらっても住まない」とポロリする場面も。
- 本当にいいものをつくりたい、取り扱っていきたいという思いになる。
- 不動産業界の裏側をどこまでもぶっちゃける。


キャスト:山下智久(やましたともひさ)

1985年(昭和60年)4月9日生まれ
千葉県出身。明治大学商学部卒業。
HIGH HOPE ENTERTAINMENT所属。
2020年10月まではジャニーズ事務所へ所属。
・1996年にジャニーズ事務所へ応募。
・1999年に【っポイ!】で連続ドラマ初出演。
・2006年に【クロサギ】で連続ドラマ単独初出演し、数々のドラマに出演。
・【プロポーズ大作戦】の岩瀬健役や【コード・ブルー・ドクターヘリ緊急救命-2nd season】の藍沢耕作役などで知名度をあげ注目を集めている。
・出演ドラマ:【野ブタ。をプロデュース】、【ドラゴン桜】、【正直不動産】など。
月下咲良 役:福原遥
登場人物:月下咲良(つきしたさくら)23歳

- カスタマーファーストがモットーの営業社員。
- 主人公・財地の部下。
- 売り手寄りになる不動産営業と真逆で買い手に寄り添うスタイル。
- 当初は財地の嘘もいとわぬ口八丁手八丁の営業方法に戸惑っていた。
- 嘘がつけなくなった財地に、次第に信頼を寄せるようになっていく。
- 顧客を第一に考える理念には過去が絡んでいて…。

キャスト:福原遥(ふくはらはるか)

1998年(平成10年)8月28日生まれ。
埼玉県出身。
KEN ON Inc.所属。
・2005年、【突然のキス】の幼少期役で子役として芸能デビュー。
・2009年、NHK Eテレの子供向け料理番組【クッキングアイドル!アイ!マイ!まいん!】の主人公・柊まいんを演じて注目を集める。
・2018年、【声ガール!】の菊池真琴役で地上波の連続テレビドラマの初出演を果たす。
・主な出演作品は、【IP〜サイバー捜査班】、【ゆるキャン△】、【正直不動産】など。
登坂寿郎 役:草刈正雄
登場人物:登坂寿郎

- 登板不動産・社長。
- 主人公・財地の勤める会社の社長。
- 財地の実家の任意売却を担った。
- 厳しい意見をズバッと言う。
- 財地の勤務する理由となった人。

キャスト:草刈正雄(くさかりまさお)

1952年(昭和27年)9月5日生まれ。
福岡県出身。
バービィオフィス所属。
・1974年、【卑弥呼】のタケヒコ役で映画デビュー。
・1975年、エランドール賞を受賞して注目を集める。
・1976年、【風と雲と虹と】の女忍者・けら婆の相棒役で大河ドラマ初出演し、様々な作品に出演する。
・主な出演作品は、【ケータイ刑事 銭形】、【真田太平記】、【正直不動産】など。
大河真澄 役・長谷川忍
登場人物:大河真澄

- 登坂不動産部長。
- 自他共に認める強面。
- ゼニアのダブルスーツを着用。
- 人情家だが怒ると「クビ」を連発したり、怖い。
- 財地が「小銭がないからと130円貸したじゃないですか」と言うと、利子をつけて返すと札を押し付けたことがある。
- 月下咲良が社長から悪い評価をされているとかばったことも。

キャスト:長谷川忍(はせがわしのぶ)

1978年(昭和53年)8月6日生まれ。
静岡県出身。
吉本興業所属。
シソンヌのツッコミ役。
・2014年、【新解釈・日本史】の武将役でドラマ出演を果たす。
・2015年、【新★乾杯戦士アフターV】の居酒屋店員役、2016年、【ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜 】の闇雲生じの社長役などでドラマ出演していく。
・主な出演作品は、【でっけぇ風呂場で待ってます】、【今日から俺は!!スペシャル】、【正直不動産】など。
瀬戸健一 役・木下ほうか
登場人物:瀬戸健一

- 登坂不動産課長。
- 登坂不動産からミネルヴァ不動産に移る。
- しかし、埋蔵文化財包蔵地の一件を鵤に咎められ、登坂不動産に舞い戻る。
- その後、「担当ボーナス」物件を取り扱っていると主人公・財地に指摘され、退職。
- 行き違いがあったことが分かり、社長の取り計らいで他社へ高待遇で再就職する。
キャスト:木下ほうか

1964年(昭和39年)1月24日生まれ。
大阪府出身。
カクタス所属。
・1980年、【ガキ帝国】のオーディションに合格して俳優デビュー。
・1990年、【学問ノススメ】、1991年、【私がお見合いした野郎ども】などに出演していく。
・主な出演作品は、【カインとアベル】、【ナイトヒーロー】、【正直不動産】など。
桐山貴久 役・市原隼人
登場人物:桐山貴久

- 登坂不動産の社員。
- 物語登場時は先月、登坂不動産に入社した。
- 主人公・財地との初対面時、「いつか永瀬さんを追い抜けるよう頑張りますので、よろしくお願いします」と挑戦的な挨拶をする。
- 後ほど、独立して名うての不動産ブローカーになる。
- 故人である父親は建築業者で、違法建築の責任を取らされた。
キャスト:市原隼人(いちはらはやと)

1987年(昭和62年)2月6日生まれ。
神奈川県出身。
STARDUST所属。
・小学校5年生時、スカウトされて芸能界入り。
・2001年、映画【リリイ・シュシュのすべて】の蓮見雄一役で主演を演じて注目を集める。
・2004年、連続ドラマ【WATER BOYS2】の水嶋泳吉役で初主演を果たす。
・主な出演作品は、【ROOKIES】、【ランナウェイ】、【正直不動産】など。
マダム 役・大地真央
登場人物:マダム

- 地主のマダム。
- 登坂不動産の社長・登坂寿郞の大学の先輩。
- 社長とは30年来の付き合い。
- 複数の物件を所有するオーナー。
- 当初は主人公・財地を担当としていたが…。

キャスト:大地真央(だいちまお)

1956年(昭和31年)2月5日生まれ。
兵庫県出身。
ビクターエンタテインメント所属。
・1973年、59期生として宝塚歌劇団に入団し、星組公演【花かげろう/ラ・ラ・ファンタシーク】で初舞台を踏む。
・1974年、阪急ドラマシリーズの【たすきと包丁】に準レギュラーとしてドラマ初出演を果たす。
・1976年、【ベルサイユのばらIII】の小公子役をはじめ男性役を務め、新人公演の主役を多数務めていく。
・主な出演作品は、【愛の讃歌 越路吹雪の青春】、【最高のオバハン 中島ハルコ】、【正直不動産】など。
花澤涼子 役・倉科カナ
登場人物:花澤涼子

- ミネルヴァ不動産の社員。
- 地主のマダムと付き合いがある。
キャスト:倉科カナ(くらしなかな)

1987年(昭和63年)12月23日生まれ。
熊本県出身。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
妹は橘のぞみ。
・2005年、【SMAティーンズオーディション2005】でグランプリを受賞し、高校を卒業してからタレント活動を開始。
・2009年、NHK連続テレビ小説ドラマ【ウェルかめ】の浜本波美(ヒロイン)役を演じて注目を集める。
・2022年、【第29回読売演劇大賞女優賞】を受賞する。
・主な出演作品は、【奪い愛、冬】、【名前をなくした女神】、【正直不動産】など。
榎本美波 役・泉里香
登場人物:榎本美波

- 光友銀行行員。
- 融資係としてかかわる。
- 主人公・財地に好意を抱く描写がある。
- 登坂不動産の社員・桐山とは共存共栄の関係。
キャスト:泉里香(いずみりか)

1988年(昭和63年)10月11日生まれ。
京都府出身。
STARDUST所属。
・2002年、スカウトされ、2003年、京都の芸能事務所スノーラビッツプロモーションで芸能活動を開始。
・2003年、実写版『美少女戦士セーラームーン』の水野亜美(セーラーマーキュリー)を演じてテレビ出演を果たす。
・2010年、【曲げられない女】や、【新・警視庁捜査一課9係 season2】の溝口理沙役などでドラマへ出演していく。
・主な出演作品は、【ゲキカラドウ】、【高嶺のハナさん】、【正直不動産】など。

【正直不動産】のスタッフ
スタッフ一覧
脚本 | 根本ノンジ(作品:「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」や「犬神家の一族」など) |
音楽 | 佐橋俊彦(作品:「明日があるさ」や、「ロストデイズ」など) |
演出 | 川村泰祐(作品:「のだめカンタービレ」や、「一億円のさようなら」など) 金澤友也(作品:「いつか陽のあたる場所で」や、「レジデント~5人の研修医~」など) 野田健太(作品:「激流~私を憶えていますか?~」や、「永遠の0」など) |
プロデュース | 清水すみれ(作品:「水族館ガール」や、「みかづき」など) 宇佐川隆史(作品:「うつ病九段」や、「龍馬伝」など) |
製作統括 | 黒沢淳(作品:「女王の法医学~屍活師~」や、「神様のカルテ」など) 山本敏彦(作品:「大岡越前スペシャル 〜初春に散る影法師 – 」や、「R134/湘南の約束」など) 岡本幸江(作品:「おんな城主 直虎」や、「テンペスト」など) |
製作著作 | NHK |
【正直不動産】は、NHKの連続テレビドラマです。
「水族館ガール」の清水すみれ、「龍馬伝」の宇佐川隆史がプロデュース。脚本は根本ノンジ。
「最高のキャスト、スタッフが揃いました」「正直に言います。不動産で損をしたくないなら、このドラマを絶対に見てください」と杉原氏。
キャストの魅力とともにストーリー展開にも期待高まるドラマです。
追加キャストは発表後、更新します!
お楽しみに♪♪
【正直不動産】は不動産をめぐるコメディー!

ドラマ【正直不動産】は、脚本を根本ノンジさんが手がける不動産をめぐる痛快なコメディー作品。
嘘をつけなくなった不動産営業の主人公・永瀬財地が、不動産営業の本音をトコトンぶっちゃけながら営業をするストーリーです。
口八丁手八丁で売り上げNo.1だった財地が、本当は言いたくない本音を話してしまう様がとても面白いです。
【正直不動産】の見どころ
山下智久が嘘をつけなくなって四苦八苦する

これまで様々なドラマに出演してきた山下智久さんですが、嘘をつけなくなって困り果てる役をした経験はあまりないのではないでしょうか。
「財地の本音を聞くのはある種、痛快な面もあります」という山下智久さん。
何でもスマートにこなす山下智久さんが、「永瀬と一緒に心を裸にして挑みたいと思います」ということなので、これまでとはまた違った一味違った魅力が引き出されるところが大きな見どころに。
福原遥の魅力

ヒロイン・月下咲良役を務める福原遥さんは、おっとりしたお嬢様のような雰囲気。
しかし、実は負けず嫌いでしっかりとした芯があり、役に対してとても真面目に向き合っているといえます。
情熱という点では、嘘で塗り固められているとされる不動産業界で「お客様第一」と主張する咲良と共通するところがあります。
「カスタマーファーストをモットーに一生懸命働いている姿が、とても共感でき、心を動かされました」とコメントした福原遥さん。
私自身も月下に負けないくらい、精一杯突き進みたいと思うとのことで、福原遥さんの情熱的な演技が見られること間違いなし!
山下智久と福原遥の初共演
これまで様々な役を演じてきた山下智久さんと、役にしっかりと向き合う福原遥さんが、今回初めての共演となりました。
ただ、テレビ番組で一緒に出演したことはあるので、全くの初めてという訳ではありません。
全くのはじめましてではない2人がどのように演技していくのかにも注目です。
【正直不動産】はいつ放送?

【正直不動産】は、2022年4月5日火曜日から毎週火曜日22時から22時45分までNHKで全国放送します。
全10回が放送されます。
2022年春、火曜日の夜22時は【正直不動産】を観ながら、不動産をめぐるぶっちゃけ話を自分の意思とは裏腹にしてしまう山下智久の演技を見て笑うことができます。不動産に興味がある方も、日々の生活にストレスを感じて笑いを求めている方も、楽しいひとときを♪♪
コメント